エンジニアがフリーランスで年収1000万円になるための稼ぎ方(著)大和賢一郎/技術評論社
会社員時代は残業代込みでの年収600万円だったが,所属14年目で配属先の事業所が突然閉鎖,飛ばされた部署では仕事がなく孤立し,辞めざるを得ない状況に追い込まれ,退職……
―― それから3年後にフリーランスのエンジニアとして年収1000万円を稼げるようになった著者はどのように考え,行動しているか?
会社に属さずエンジニアとして働くことのリアルとノウハウを,実体験をもとに,あますことなく教えます。つぎのような方におすすめです。
・今の会社で働き続けることに不安がある方
・フリーランスになろうか迷っている方
・会社を辞めても食べていける具体的な方法が知りたい方
詳細
amazonで購入する
技師が優しい。場所がいい。
![](./img/men/25.png)
かじやんさん
♂ 男性 50歳
会社員
千葉県
満足度![](http://nds-jp.net/img/ico_star500_full.gif)
![](http://nds-jp.net/img/ico_star500_full.gif)
![](http://nds-jp.net/img/ico_star500_full.gif)
![](http://nds-jp.net/img/ico_star500_full.gif)
4 費用 ¥0 で受診しました。 受診月 2013年09月
予約の取りやすさ : 未入力 立地・アクセス : 未入力 院内の美観 : 未入力 受けた胃の検査 : 未入力
診察までの待ち時間 : 未入力 診察にかかる時間 : 未入力 事務員の対応 : 未入力 看護師の対応 : 未入力 医師の対応 : 未入力
検査後の食事サービス : 未入力 検査結果の説明 : 未入力 受診費用 : 未入力 この病院を : 未入力
胃カメラ、心電図、血液検査、超音波検査、眼底検査、等の技師の多くが女性で、応対がとても優しい。また、受付の人数も多く、親切で、待たされることは少ない。胃カメラのバリウムもいただいた下剤で快適に排出できる。ミネラルウォーターのほか、麦茶や緑茶なども自由に飲める。待ち時間を潰すための雑誌類や新聞も豊富にある。何よりも帝国ホテルに隣接しているため、人間ドックについてくる食事券で、帝国ホテルのレストランを利用できるのがいい。前の日からの絶食と数々の検査に耐えたご褒美として、天下の帝国ホテルで食事できるのが何とも言えず嬉しい。JR有楽町駅から割と近いという地の利もある。我が家では夫婦で予約して受診している。後日送付されてくる検査結果もわかりやすく、ためになる。
※ご予約の際は「人間ドックサーチのクチコミを見た」とお伝えいただくとスムーズです。【東京都】 内幸町ITクリニック 公式HPを見る![](./img/icon_windows.gif)