エンジニアがフリーランスで年収1000万円になるための稼ぎ方(著)大和賢一郎/技術評論社
会社員時代は残業代込みでの年収600万円だったが,所属14年目で配属先の事業所が突然閉鎖,飛ばされた部署では仕事がなく孤立し,辞めざるを得ない状況に追い込まれ,退職……
―― それから3年後にフリーランスのエンジニアとして年収1000万円を稼げるようになった著者はどのように考え,行動しているか?
会社に属さずエンジニアとして働くことのリアルとノウハウを,実体験をもとに,あますことなく教えます。つぎのような方におすすめです。
・今の会社で働き続けることに不安がある方
・フリーランスになろうか迷っている方
・会社を辞めても食べていける具体的な方法が知りたい方
詳細
amazonで購入する
投稿日: 2014年 06月26日
※ご予約の際は「人間ドックサーチのクチコミを見た」とお伝えいただくとスムーズです。
【神奈川県】 公益財団法人健康予防医学財団ヘルスケアクリニック厚木
公式HPを見る
人間ドック・健康診断専門の施設
めめさん
♀ 女性 31歳
会社員
神奈川県
満足度 5 費用 ¥10,000 で受診しました。 受診月 2011年01月
予約の取りやすさ : 未入力 立地・アクセス : 未入力 院内の美観 : 未入力 受けた胃の検査 : 未入力
診察までの待ち時間 : 未入力 診察にかかる時間 : 未入力 事務員の対応 : 未入力 看護師の対応 : 未入力 医師の対応 : 未入力
検査後の食事サービス : 未入力 検査結果の説明 : 未入力 受診費用 : 未入力 この病院を : 未入力
神奈川県厚木市の本厚木駅近くにある「ヘルスケアクリニック厚木」にて2年ほど前に人間ドックを受けました。 こちらは普通の病院ではなく、人間ドック・健康診断専門の施設で一般的な内科・外科など診療はしていません。 その為、訪れる人がみな人間ドックまたは健康診断なのでスムーズに事が運び、無駄な待ち時間もそんなにありません。 受付後には各自、作務衣に着替えるのですが、ロッカーが併設されている男女別の更衣室があるので荷物の心配もなく良いです。 ロビーにはたくさんの雑誌やTVがあるので退屈しのぎにもきちんと考えられているな~と感じます。 また毎週木曜日はレディーズデーといって全ての先生が女性の方なので、婦人科系の検査などで女性の先生を希望される方は この曜日を指定していくと良いかも知れません。 ちょっと嬉しいのは受付横にある待合スペースに紙コップ式の自動販売機があるのですが、全ての飲み物がタダなことです。
※ご予約の際は「人間ドックサーチのクチコミを見た」とお伝えいただくとスムーズです。【神奈川県】 公益財団法人健康予防医学財団ヘルスケアクリニック厚木 公式HPを見る