エンジニアがフリーランスで年収1000万円になるための稼ぎ方(著)大和賢一郎/技術評論社
会社員時代は残業代込みでの年収600万円だったが,所属14年目で配属先の事業所が突然閉鎖,飛ばされた部署では仕事がなく孤立し,辞めざるを得ない状況に追い込まれ,退職……
―― それから3年後にフリーランスのエンジニアとして年収1000万円を稼げるようになった著者はどのように考え,行動しているか?
会社に属さずエンジニアとして働くことのリアルとノウハウを,実体験をもとに,あますことなく教えます。つぎのような方におすすめです。
・今の会社で働き続けることに不安がある方
・フリーランスになろうか迷っている方
・会社を辞めても食べていける具体的な方法が知りたい方
詳細
amazonで購入する
親切でアットホームな雰囲気ではじめての人間ドックでしたが、満足でした。
せなかのはねさん
♀ 女性 45歳
パート・アルバイト
愛知県
満足度 4 費用 ¥20,000 で受診しました。 受診月 2013年08月
予約の取りやすさ : 未入力 立地・アクセス : 未入力 院内の美観 : 未入力 受けた胃の検査 : 未入力
診察までの待ち時間 : 未入力 診察にかかる時間 : 未入力 事務員の対応 : 未入力 看護師の対応 : 未入力 医師の対応 : 未入力
検査後の食事サービス : 未入力 検査結果の説明 : 未入力 受診費用 : 未入力 この病院を : 未入力
はじめて人間ドックを申し込んだので、何もわからない状態でした。 電話で予約をしたときに、ネットを見ながらでしたが、検診の種類の違いですとか、 住んでいる地域を確認して、自治体の助成金によって費用が変わることなど教えてくれました。 さらに高額なものと悩んでいることを告げると、当日変更しても大丈夫ですよ、と優しくいってくれました。 当日行くと女性ですから、少し生理が遅れていて心配なのでどうしようと悩んでいると 放射線のものだけあとから期限があるけど、受けられますよと教えてくれました。 結局、途中で生理になったので、それを告げると当日キャンセル処理されているのを再度受ける形にしてくださいました。 バタバタした感じでしたが、データ処理をしてくださった受付の方はもちろん、看護士さんもやさしくて、 お手間だったと思うのに、「また来るのも大変ですからよかったですね。」と言ってくださいました。 とはいえ、会計の処理とかも2度3度と変えてしまったのに、嫌な顔はされませんでした。 病院が新しくなったので、機器も新しいものだと思います。 問診の先生も丁寧で、ちょっとした質問にも時間をかけて答えていただけました。
※ご予約の際は「人間ドックサーチのクチコミを見た」とお伝えいただくとスムーズです。【愛知県】 ブラザー記念病院 公式HPを見る