エンジニアがフリーランスで年収1000万円になるための稼ぎ方(著)大和賢一郎/技術評論社
会社員時代は残業代込みでの年収600万円だったが,所属14年目で配属先の事業所が突然閉鎖,飛ばされた部署では仕事がなく孤立し,辞めざるを得ない状況に追い込まれ,退職……
―― それから3年後にフリーランスのエンジニアとして年収1000万円を稼げるようになった著者はどのように考え,行動しているか?
会社に属さずエンジニアとして働くことのリアルとノウハウを,実体験をもとに,あますことなく教えます。つぎのような方におすすめです。
・今の会社で働き続けることに不安がある方
・フリーランスになろうか迷っている方
・会社を辞めても食べていける具体的な方法が知りたい方
詳細
amazonで購入する
思ったより
まるこめさん
♀ 女性 42歳
専業主婦
北海道
満足度 4 費用 ¥26,000 で受診しました。 受診月 2013年07月
予約の取りやすさ : 未入力 立地・アクセス : 未入力 院内の美観 : 未入力 受けた胃の検査 : 未入力
診察までの待ち時間 : 未入力 診察にかかる時間 : 未入力 事務員の対応 : 未入力 看護師の対応 : 未入力 医師の対応 : 未入力
検査後の食事サービス : 未入力 検査結果の説明 : 未入力 受診費用 : 未入力 この病院を : 未入力
以前に人間ドックを受けた健康診断センターのような所と同等な扱いで、なんとなく居心地が悪い・・・通路が狭かったり、着替える部屋に隙間があったりということがまたあるのではないかと少し不安に思いつつ行きました。しかし、人間ドックにも重きを置いているのと、施設がクリニックの割には綺麗でゆったりとしていました。そしてなにより、診断中掛けられる言葉や説明に険がない所が私の不安を払拭してくれました。どうして、こうなっているのか、それに対してどういう風にしていったらよいのかから始まり、こちらから日頃気になっていたことに対しても適切に答えてくれました。後日、健康診断の結果、異状があった部分に関しても、今後の治療方針をこと細かく説明し、実際投薬される薬についてもしっかり話してくれましたし、こちらからの質問にも逐次答えてくれました。おかげさまで、酷くならないうちに完治したこと感謝している次第です。1点足りないのは、健康診断にあれほど人員は要らないのではと思ったゆえの減点です。
※ご予約の際は「人間ドックサーチのクチコミを見た」とお伝えいただくとスムーズです。【東京都】 丸の内クリニック 公式HPを見る