人間ドックサーチ(人間ドックの日本最大級口コミサイト)

エンジニアがフリーランスで年収1000万円になるための稼ぎ方(著)大和賢一郎/技術評論社
会社員時代は残業代込みでの年収600万円だったが,所属14年目で配属先の事業所が突然閉鎖,飛ばされた部署では仕事がなく孤立し,辞めざるを得ない状況に追い込まれ,退職……
―― それから3年後にフリーランスのエンジニアとして年収1000万円を稼げるようになった著者はどのように考え,行動しているか? 会社に属さずエンジニアとして働くことのリアルとノウハウを,実体験をもとに,あますことなく教えます。つぎのような方におすすめです。
・今の会社で働き続けることに不安がある方
・フリーランスになろうか迷っている方
・会社を辞めても食べていける具体的な方法が知りたい方
詳細 amazonで購入する

  投稿日: 2015年 01月12日   ※ご予約の際は「人間ドックサーチのクチコミを見た」とお伝えいただくとスムーズです。
  【東京都】 医療法人社団 寿廣記念会 岸病院 公式HPを見る
  

健康診断でも人間ドックでも利用しています

murayamaさん

女性 31歳

会社員

埼玉県

満足度 3      費用 ¥0 で受診しました。     受診月 2013年06月

     予約の取りやすさ : 良い     立地・アクセス : 普通     院内の美観 : 普通     受けた胃の検査 : バリウム

     診察までの待ち時間 : 長い     診察にかかる時間 : 長い     事務員の対応 : 普通     看護師の対応 : 普通     医師の対応 : 良い

     検査後の食事サービス : なし     検査結果の説明 : 普通     受診費用 : 無料(勤務先負担など)     この病院を : また利用したい

毎年ここで健康診断と、人間ドックの時期になると追加コースという形で申し込む。 一番最近に行ったときは、健康診断コースに対して人間ドッグコースを申し込んだ形だったので、 とても混んでいた。ざっと見回して40人近くはいたと思う。コースでかぶる部分があるので、 その際は待ち時間となって、待たされる形となる。準備されていたものは、 ロッカーと、スリッパ、靴下。毎年靴下は持って帰るので結構な枚数となっている。 外観、室内は綺麗だが、清潔感があるという意味で新しいとは言えない。 駅から少し歩くので、出来れば駅近いところに指定してほしいものだが、 会社の指定の病院となるので仕方が無い。 時期が空いていれば良かったが、混んでいる場合、 流れ作業のようになるので、マスクをして待っていた。 たまに風邪を引いている人もいるので、予防のためにマスクをつけている人も結構いた。 更衣室の中は、清潔に保たれていたが、 何分人数が多いのか、綺麗だとはいえない状況だった。 全て終わった後に、飲み物の無料サービスがあるので、 それを楽しみに何とか頑張る。 座る長椅子が一部破れているところもあり、 トイレも清潔だったが、古さがちょっと目立った。 最初簡単に説明受けるものの、 初めての人は順序がわかりにくいかもしれない。 途中大きな部屋でランダムに呼ばれるなど、 スピードにはやや気遣ってくれているイメージはあった。 各セクションがチーム制になっていて、 6箇所くらいに分けられる。 気になったのは働く人の覇気のなさ。 若い女性が多かったが、元気がなく業務的なイメージが目立った。 医師に関しては接客の観点で見れば特に問題が無かった。 みんな働いている人ばかりなので、途中携帯電話で電話に出る人もいた。 男女一緒なのに、それぞれの仕切りが心もとなく、 できれば男女分けて健康診断してほしいと思う。 分けられている箇所は2箇所くらいであとはほとんど一緒だったからだ。 使われている機材も最新のものはなく、 だいぶ年季が入ったものがあると感じた。 新しい機材や素材は見当たらなかった。 ある程度経費節減をしているように感じられた。 総合的な判断としては普通。 最近出てきた新しい病院に比べると、旧式で、 もう少しサービスのために最新の機材を購入しても良いのではと思う。 スタッフはアルバイトなのか?気になるところだ。

   ※ご予約の際は「人間ドックサーチのクチコミを見た」とお伝えいただくとスムーズです。

【東京都】 医療法人社団 寿廣記念会 岸病院 公式HPを見る

【東京都】 医療法人社団 寿廣記念会 岸病院のクチコミをすべて見る