marian89さん
♀ 女性 44歳
公務員
茨城県
満足度 3 費用 ¥0 で受診しました。 受診月 2010年01月
予約の取りやすさ : 良い
立地・アクセス : 普通
院内の美観 : 綺麗
受けた胃の検査 : バリウム
診察までの待ち時間 : 短い
診察にかかる時間 : 短い
事務員の対応 : 良い
看護師の対応 : 良い
医師の対応 : 良い
検査後の食事サービス : あり
検査結果の説明 : 丁寧
受診費用 : 無料(勤務先負担など)
この病院を : また利用したい
さまざまな企業が人間ドックの契約をしているようですが、人間ドック専門の機関なので、待ち時間も少なく一般の患者さんにまざることがなく気持ちよく受診することができます。以前、派遣会社に所属していたときに人間ドックを受診可能な病院の一つでした。立地としてはJRの最寄り駅から程遠いので少し不便かもしれません。また、隣接すると東京医科大学茨城医療センターと駐車場が一緒なので、常にいっぱいの状態です。ただ駐車場には沢山、交通整理専門の方が誘導してくれるので、時間に余裕を持って行きさえすれば良いと思います。
まず、受付で受付を済ませます。この時に、人間ドックについている食事を和食・洋食・おそばの3つの中から選びます。その後、人間ドック用の施術着と、使い捨てのスリッパをもらい、更衣室へ。スリッパも使い捨てなので、衛生的で安心です。人間ドックの時にいつも思うのは、靴下を忘れたこと。女性の方は、ストッキングだったりタイツだったりすると冬は裸足でスリッパをはくことになり、館内は暖房がきいているとはいえ、寒いので、靴下は持って行ったほうがいいと思います。人間ドックで受診する科目は、看護士さんたちが時間に無駄のないよう組んでくれているのか?とてもスムーズに進みます。
女性特有の健診は、2階になります。現在、総合病院でもないの、乳がん、子宮がん検診を一度にうけることができないので、この点は安心です。
ここでも待ち時間はほとんどなし。
すべてが終わると、問診をし、その後、着替えて食事となります。食事も毎回楽しみの一つで毎年、洋食・和食・おそばと変更しています。とてもおいしいです。
この食堂もおそらく病院関係者と人間ドック専門の食堂のようで、混んで席がない、なんてことはありません。
現在は会社指定の病院がこちらではなくなったため、行くことはありませんが、個人で人間ドックを受診するなら、またこの病院に行きたいと思います。
【茨城県】 霞ヶ浦成人病研究事業団健診センター 公式HPを見る
満足度 3 費用 ¥0 で受診しました。 受診月 2010年01月
予約の取りやすさ : 良い 立地・アクセス : 普通 院内の美観 : 綺麗 受けた胃の検査 : バリウム
診察までの待ち時間 : 短い 診察にかかる時間 : 短い 事務員の対応 : 良い 看護師の対応 : 良い 医師の対応 : 良い
検査後の食事サービス : あり 検査結果の説明 : 丁寧 受診費用 : 無料(勤務先負担など) この病院を : また利用したい
さまざまな企業が人間ドックの契約をしているようですが、人間ドック専門の機関なので、待ち時間も少なく一般の患者さんにまざることがなく気持ちよく受診することができます。以前、派遣会社に所属していたときに人間ドックを受診可能な病院の一つでした。立地としてはJRの最寄り駅から程遠いので少し不便かもしれません。また、隣接すると東京医科大学茨城医療センターと駐車場が一緒なので、常にいっぱいの状態です。ただ駐車場には沢山、交通整理専門の方が誘導してくれるので、時間に余裕を持って行きさえすれば良いと思います。 まず、受付で受付を済ませます。この時に、人間ドックについている食事を和食・洋食・おそばの3つの中から選びます。その後、人間ドック用の施術着と、使い捨てのスリッパをもらい、更衣室へ。スリッパも使い捨てなので、衛生的で安心です。人間ドックの時にいつも思うのは、靴下を忘れたこと。女性の方は、ストッキングだったりタイツだったりすると冬は裸足でスリッパをはくことになり、館内は暖房がきいているとはいえ、寒いので、靴下は持って行ったほうがいいと思います。人間ドックで受診する科目は、看護士さんたちが時間に無駄のないよう組んでくれているのか?とてもスムーズに進みます。 女性特有の健診は、2階になります。現在、総合病院でもないの、乳がん、子宮がん検診を一度にうけることができないので、この点は安心です。 ここでも待ち時間はほとんどなし。 すべてが終わると、問診をし、その後、着替えて食事となります。食事も毎回楽しみの一つで毎年、洋食・和食・おそばと変更しています。とてもおいしいです。 この食堂もおそらく病院関係者と人間ドック専門の食堂のようで、混んで席がない、なんてことはありません。 現在は会社指定の病院がこちらではなくなったため、行くことはありませんが、個人で人間ドックを受診するなら、またこの病院に行きたいと思います。
※ご予約の際は「人間ドックサーチのクチコミを見た」とお伝えいただくとスムーズです。【茨城県】 霞ヶ浦成人病研究事業団健診センター 公式HPを見る