高級な人間ドック。何度か通うと慣れのせいでクオリティ低下!
jan1002さん
♂ 男性 48歳
自営業
埼玉県
満足度 4 費用 ¥100,000 で受診しました。 受診月 2014年11月
予約の取りやすさ : 良い
立地・アクセス : 良い
院内の美観 : 綺麗
受けた胃の検査 : 胃カメラ
診察までの待ち時間 : 短い
診察にかかる時間 : 普通
事務員の対応 : 良い
看護師の対応 : 良い
医師の対応 : 良い
検査後の食事サービス : あり
検査結果の説明 : 丁寧
受診費用 : 高い
この病院を : また利用したい
人間ドックなんて一年に一度で血液検査にウェイトを掛ければどうでもいい。と思ってました。
しかし、父がドックを受診していたにも関わらす、大腸がんで亡くなりました。
詳しい事は聞きませんでしたが、亡くなる前の入院中に「忙しくても、時間を掛けていい病院で人間ドックは受ける様に」と言ってました。
70歳近いのに珍しく進行性の早いガンだったのです。いろいろ治療はしていましたが結局ダメでした。
その後、私は結婚して、妻に人間ドックにも簡易的、本格的な物があると説明しました。
個人の考えだと反論してしまうこともあるのですが、自分の父の助言を説明して、高くても少しでも安心できる人間ドックを探しました。
私たちが住んでいる所は埼玉東南部です。ネットなどで探しましたが日帰りで細部にわたり検査をしてもらえる文京区の春日クリニックにしました。
基本的な事は会社で受ける検査と変わりませんが、血液検査の項目が多いし、オプション検査に融通が利きます。
腫瘍マーカーも調べることが出来るし、アレルギー検査等なんでもやってくれます。
MRAとか高い診察も可能です。(MRIとの違いが分かりませんが)
通いの内科医に診断結果を見せたら「ここまで調べるのか」とびっくりしてました。
商売なので当たり前ですが、提携病院とのアクセスが早いです。
私は心電図検査で引っかかった事がありましたが、早急に再検査(専門検査)出来ました。リレーションズがしっかりしているのでしょう。
この種の人間ドックの一番評価できるのは、「即日説明」が出来る事です。
通常であれば1週間後、再来院してくださいと言われますが、最後の検査終了後、にドック担当から検査内容に関して説明が受けられます。
心の準備が出来ていない状況とはいえ、時間がない人には嬉しいです。
「検査、結果報告、懸念説明、今後の生活の仕方のアドバイス」一日で終わるのですから。
しかし、次回からどうしようか悩んでいます。検査そのものには不安等はありません。
ここのドックを受けた初回から数回は、検査終了後の説明は院長でした。なんでも答えてくれましたし丁寧に教えてくれました。
過去2回は理由は分かりませんが、院長先生ではなく、他の若い先生に変わってしまいました。
当然知識はあるのでしょうが、「ここは私の専門外だから、専門家の先生に確認してもらって後日のレポートで報告します」と言ってしまうのです。
これじゃ高いお金を払う意味がないなと思います。なんだかよくある怠慢(?)接客店と同じになってきてしまったかなという感じです。
完璧ではないけど即日診断説明を求めていたので。お金じゃ買えない「信用と安心」を求めていただけに残念です。
本当は5点満点の人間ドックとは思いますが、多少ぞんざい感が感じられ、ぬるく扱われる様(どうせまた来るだろうと思われた)になったので4点とさせて頂きました。
【東京都】 春日クリニック 公式HPを見る
満足度 4 費用 ¥100,000 で受診しました。 受診月 2014年11月
予約の取りやすさ : 良い 立地・アクセス : 良い 院内の美観 : 綺麗 受けた胃の検査 : 胃カメラ
診察までの待ち時間 : 短い 診察にかかる時間 : 普通 事務員の対応 : 良い 看護師の対応 : 良い 医師の対応 : 良い
検査後の食事サービス : あり 検査結果の説明 : 丁寧 受診費用 : 高い この病院を : また利用したい
人間ドックなんて一年に一度で血液検査にウェイトを掛ければどうでもいい。と思ってました。 しかし、父がドックを受診していたにも関わらす、大腸がんで亡くなりました。 詳しい事は聞きませんでしたが、亡くなる前の入院中に「忙しくても、時間を掛けていい病院で人間ドックは受ける様に」と言ってました。 70歳近いのに珍しく進行性の早いガンだったのです。いろいろ治療はしていましたが結局ダメでした。 その後、私は結婚して、妻に人間ドックにも簡易的、本格的な物があると説明しました。 個人の考えだと反論してしまうこともあるのですが、自分の父の助言を説明して、高くても少しでも安心できる人間ドックを探しました。 私たちが住んでいる所は埼玉東南部です。ネットなどで探しましたが日帰りで細部にわたり検査をしてもらえる文京区の春日クリニックにしました。 基本的な事は会社で受ける検査と変わりませんが、血液検査の項目が多いし、オプション検査に融通が利きます。 腫瘍マーカーも調べることが出来るし、アレルギー検査等なんでもやってくれます。 MRAとか高い診察も可能です。(MRIとの違いが分かりませんが) 通いの内科医に診断結果を見せたら「ここまで調べるのか」とびっくりしてました。 商売なので当たり前ですが、提携病院とのアクセスが早いです。 私は心電図検査で引っかかった事がありましたが、早急に再検査(専門検査)出来ました。リレーションズがしっかりしているのでしょう。 この種の人間ドックの一番評価できるのは、「即日説明」が出来る事です。 通常であれば1週間後、再来院してくださいと言われますが、最後の検査終了後、にドック担当から検査内容に関して説明が受けられます。 心の準備が出来ていない状況とはいえ、時間がない人には嬉しいです。 「検査、結果報告、懸念説明、今後の生活の仕方のアドバイス」一日で終わるのですから。 しかし、次回からどうしようか悩んでいます。検査そのものには不安等はありません。 ここのドックを受けた初回から数回は、検査終了後の説明は院長でした。なんでも答えてくれましたし丁寧に教えてくれました。 過去2回は理由は分かりませんが、院長先生ではなく、他の若い先生に変わってしまいました。 当然知識はあるのでしょうが、「ここは私の専門外だから、専門家の先生に確認してもらって後日のレポートで報告します」と言ってしまうのです。 これじゃ高いお金を払う意味がないなと思います。なんだかよくある怠慢(?)接客店と同じになってきてしまったかなという感じです。 完璧ではないけど即日診断説明を求めていたので。お金じゃ買えない「信用と安心」を求めていただけに残念です。 本当は5点満点の人間ドックとは思いますが、多少ぞんざい感が感じられ、ぬるく扱われる様(どうせまた来るだろうと思われた)になったので4点とさせて頂きました。
※ご予約の際は「人間ドックサーチのクチコミを見た」とお伝えいただくとスムーズです。【東京都】 春日クリニック 公式HPを見る