アルバセスさん
♂ 男性 39歳
会社員
東京都
満足度 4 費用 ¥0 で受診しました。 受診月 2014年07月
予約の取りやすさ : 良い
立地・アクセス : 普通
院内の美観 : 綺麗
受けた胃の検査 : バリウム
診察までの待ち時間 : 短い
診察にかかる時間 : 短い
事務員の対応 : 普通
看護師の対応 : 良い
医師の対応 : 良い
検査後の食事サービス : なし
検査結果の説明 : 普通
受診費用 : 無料(勤務先負担など)
この病院を : また利用したい
会社の健康保険組合と契約しているペディ汐留クリニックですが、前年度の検査と合わせて見れるのと待ち時間が短いのでいつもここにお世話になっています。
■予約
(1)電話とサイトでの予約が可能なので、急な予約にも比較的取りやすいと思います。
(2)変更もすぐに対応してくれます。
■健康診断前
(1)予約後
検診予約表、アンケート、当日の注意事項、そして、検便キット(2日分)が届きますの、当日まで忘れずに。万一忘れても後日送付で受け付けてくれます。
■健康診断当日
(1)場所・アクセス
駅から近いのですが、エスカレーターに隠れていて、見つけにくいところにあるかもしれませんが、警備員に聞くと、すぐ教えてくれます。汐留近辺で働く方々にはとても便利かもしれません。
(2)受付
入ると、非常に綺麗というのが第一印象です。受付で待つことは少なくすぐに更衣室に案内をしてくれますので、受付で待つことはありません。
(3)ロッカー
ロッカーのサイズに限りもありますが、比較的に広めですので、コートとスーツは問題なく入ります。
(4)着替え
ロッカーで、事前に用意された服装とスリッパに着替えます。清潔感があるので、気になる汚れがあってもすぐに取り替えてくれます。
(5)待合室
テレビと雑誌があります。他の方と顔を合わせることは滅多にありません。
(6)検査
おそらくどこも一緒ですが、あっと言う間に採血など検査が終わります。
(7)胃バリウム検査・レントゲン室
別の待合室があります。若干待つことがありますが、他の方と顔を合わせることは少ないです。バリウムを飲む前に、午後の紅茶で顆粒の発泡剤を飲みますので、少し気持ちが和らぐかもしれません。
(8)往診
詳細は、別途数週間後に検査結果と一緒に郵送されますが、事前の往診をレントゲンと一緒にみてくれます。日頃の不安要素も合わせて聞くことができます。
■健康診断後
すぐ上位階にコンビニがあったりしますので、バリウムを出すための水分補給にはもってこいです。
■総評
1.時間は大体2時間以内に終わります。
2.お勧め時間帯は、朝です。
【東京都】 ペディ汐留クリニック 公式HPを見る
満足度 4 費用 ¥0 で受診しました。 受診月 2014年07月
予約の取りやすさ : 良い 立地・アクセス : 普通 院内の美観 : 綺麗 受けた胃の検査 : バリウム
診察までの待ち時間 : 短い 診察にかかる時間 : 短い 事務員の対応 : 普通 看護師の対応 : 良い 医師の対応 : 良い
検査後の食事サービス : なし 検査結果の説明 : 普通 受診費用 : 無料(勤務先負担など) この病院を : また利用したい
会社の健康保険組合と契約しているペディ汐留クリニックですが、前年度の検査と合わせて見れるのと待ち時間が短いのでいつもここにお世話になっています。 ■予約 (1)電話とサイトでの予約が可能なので、急な予約にも比較的取りやすいと思います。 (2)変更もすぐに対応してくれます。 ■健康診断前 (1)予約後 検診予約表、アンケート、当日の注意事項、そして、検便キット(2日分)が届きますの、当日まで忘れずに。万一忘れても後日送付で受け付けてくれます。 ■健康診断当日 (1)場所・アクセス 駅から近いのですが、エスカレーターに隠れていて、見つけにくいところにあるかもしれませんが、警備員に聞くと、すぐ教えてくれます。汐留近辺で働く方々にはとても便利かもしれません。 (2)受付 入ると、非常に綺麗というのが第一印象です。受付で待つことは少なくすぐに更衣室に案内をしてくれますので、受付で待つことはありません。 (3)ロッカー ロッカーのサイズに限りもありますが、比較的に広めですので、コートとスーツは問題なく入ります。 (4)着替え ロッカーで、事前に用意された服装とスリッパに着替えます。清潔感があるので、気になる汚れがあってもすぐに取り替えてくれます。 (5)待合室 テレビと雑誌があります。他の方と顔を合わせることは滅多にありません。 (6)検査 おそらくどこも一緒ですが、あっと言う間に採血など検査が終わります。 (7)胃バリウム検査・レントゲン室 別の待合室があります。若干待つことがありますが、他の方と顔を合わせることは少ないです。バリウムを飲む前に、午後の紅茶で顆粒の発泡剤を飲みますので、少し気持ちが和らぐかもしれません。 (8)往診 詳細は、別途数週間後に検査結果と一緒に郵送されますが、事前の往診をレントゲンと一緒にみてくれます。日頃の不安要素も合わせて聞くことができます。 ■健康診断後 すぐ上位階にコンビニがあったりしますので、バリウムを出すための水分補給にはもってこいです。 ■総評 1.時間は大体2時間以内に終わります。 2.お勧め時間帯は、朝です。
※ご予約の際は「人間ドックサーチのクチコミを見た」とお伝えいただくとスムーズです。【東京都】 ペディ汐留クリニック 公式HPを見る