mさん
♀ 女性 51歳
会社員
東京都
満足度 4 費用 ¥0 で受診しました。 受診月 2014年10月
予約の取りやすさ : 良い
立地・アクセス : 良い
院内の美観 : 普通
受けた胃の検査 : 受けていない
診察までの待ち時間 : 短い
診察にかかる時間 : 短い
事務員の対応 : 良い
看護師の対応 : 普通
医師の対応 : 普通
検査後の食事サービス : あり
検査結果の説明 : 普通
受診費用 : 無料(勤務先負担など)
この病院を : また利用したい
会社指定の施設のため頻繁に利用していますが都心の池袋のサンシャイン内のクリニックの為利便性は抜群です。予約は取りやすく今回日時を変更をした際の職員の対応も悪くありませんでした。当日は受付で名前を告げテレビのある待合室で待っていると順番に名前を呼ばれ受付をします。その際ロッカールームの鍵を渡されます。そして女子専用の更衣室へ移動します。この際スリッパをどこで履いて土足はどこまでかが少々わかりにくかったです。指定されたロッカー内の検査着に着替えます。下着はしたのみ付けるので胸が気になる人や寒い人にはガウンも用意されています。更衣室に隣接しているトイレでの検尿などをすませるのもコンパクトな作りなので迷うことなく素早く行動できます。検査に来ていて部屋着のような私腹を着ている方もいました。体系に問題があってサイズがないわけでもなかったので自由に検査しやすい服装でも良いのかもしれません。
血液検査の看護婦さん達はベテランですが愛想は特にありません。作業をこなすといった感じです。各検査室を回る際には直前の検査技師の人か看護婦さんが次はどこへ回ってくださいと指示をくれるのでそれに従うだけです。スムーズに受診させるために人によって若干回る順番は変わるようです。部屋の状差しの様なケースに自分のカルテを入れてそれぞれの待合室で待つのですが今回はそのソファに座りことは子宮検査の前の時のみでした。途中ではじめて気が付いたのですが自由に飲める給水機がありました。受付で特にその説明はありませんでしたので胃の検査の前以外は飲んでいいのか分かりません。私は洋服に着替えてから最後に飲みました。検査する医師の方はたんたんと検査して終わりって感じです。雰囲気からゆっくり問診はしてもらえませんが誠実な対応です。全ての検査が終わると着替えて脱いだ検査着をかごに入れ終了です。昔は食事が出来るレストランがプリンスホテルの上の何店かと決まっていましたが現在はジェフグルメ券1000円分が最後に渡されます。希望でホテルでも対応してくれるそうです。サンシャインの中は全てジェフグルメ券が使えるのでお腹がすいた身には選び放題で楽しいです。雨の中食事するお店を探す必要がないし健康診断後にサンシャインやハンズに立ち寄れるのも気に入っているところです。検査結果には今のところ不満な所はありません。
【東京都】 サン虎の門クリニック 公式HPを見る
満足度 4 費用 ¥0 で受診しました。 受診月 2014年10月
予約の取りやすさ : 良い 立地・アクセス : 良い 院内の美観 : 普通 受けた胃の検査 : 受けていない
診察までの待ち時間 : 短い 診察にかかる時間 : 短い 事務員の対応 : 良い 看護師の対応 : 普通 医師の対応 : 普通
検査後の食事サービス : あり 検査結果の説明 : 普通 受診費用 : 無料(勤務先負担など) この病院を : また利用したい
会社指定の施設のため頻繁に利用していますが都心の池袋のサンシャイン内のクリニックの為利便性は抜群です。予約は取りやすく今回日時を変更をした際の職員の対応も悪くありませんでした。当日は受付で名前を告げテレビのある待合室で待っていると順番に名前を呼ばれ受付をします。その際ロッカールームの鍵を渡されます。そして女子専用の更衣室へ移動します。この際スリッパをどこで履いて土足はどこまでかが少々わかりにくかったです。指定されたロッカー内の検査着に着替えます。下着はしたのみ付けるので胸が気になる人や寒い人にはガウンも用意されています。更衣室に隣接しているトイレでの検尿などをすませるのもコンパクトな作りなので迷うことなく素早く行動できます。検査に来ていて部屋着のような私腹を着ている方もいました。体系に問題があってサイズがないわけでもなかったので自由に検査しやすい服装でも良いのかもしれません。 血液検査の看護婦さん達はベテランですが愛想は特にありません。作業をこなすといった感じです。各検査室を回る際には直前の検査技師の人か看護婦さんが次はどこへ回ってくださいと指示をくれるのでそれに従うだけです。スムーズに受診させるために人によって若干回る順番は変わるようです。部屋の状差しの様なケースに自分のカルテを入れてそれぞれの待合室で待つのですが今回はそのソファに座りことは子宮検査の前の時のみでした。途中ではじめて気が付いたのですが自由に飲める給水機がありました。受付で特にその説明はありませんでしたので胃の検査の前以外は飲んでいいのか分かりません。私は洋服に着替えてから最後に飲みました。検査する医師の方はたんたんと検査して終わりって感じです。雰囲気からゆっくり問診はしてもらえませんが誠実な対応です。全ての検査が終わると着替えて脱いだ検査着をかごに入れ終了です。昔は食事が出来るレストランがプリンスホテルの上の何店かと決まっていましたが現在はジェフグルメ券1000円分が最後に渡されます。希望でホテルでも対応してくれるそうです。サンシャインの中は全てジェフグルメ券が使えるのでお腹がすいた身には選び放題で楽しいです。雨の中食事するお店を探す必要がないし健康診断後にサンシャインやハンズに立ち寄れるのも気に入っているところです。検査結果には今のところ不満な所はありません。
※ご予約の際は「人間ドックサーチのクチコミを見た」とお伝えいただくとスムーズです。【東京都】 サン虎の門クリニック 公式HPを見る