あきPさん
♀ 女性 41歳
専業主婦
東京都
満足度 4 費用 ¥500 で受診しました。 受診月 2015年02月
予約の取りやすさ : 良い
立地・アクセス : 普通
院内の美観 : 綺麗
受けた胃の検査 : 受けていない
診察までの待ち時間 : 短い
診察にかかる時間 : 短い
事務員の対応 : 良い
看護師の対応 : 良い
医師の対応 : 普通
検査後の食事サービス : あり
検査結果の説明 : 普通
受診費用 : 普通
この病院を : また利用したい
ここ数年、こちらの鶯谷健診センターで健康診断を行っていますが、初めて来た時のカルチャーショックは今でも忘れられません。私が行き始めたのと同じぐらいに新しくなってとても綺麗になりました。コンシェルジュなんでしょうか、CAのような制服を着こなし丁寧な対応をしてくれます。中に通されると更衣室もとても綺麗で女性の方はドレッサールームもついていました。検査着も冬は寒くないようにフリースのベストがあって、靴下は新しいものを一足もらえました。待合室も男性と女性に分かれていて、男性の目を気にすることなく雑誌などを読みながらリラックスして待つことが出来ました。検診の項目の都度にコンシェルジュが案内してくれます。女性しかない子宮がん検診や乳がん検診はその待合室の中に通じていて、これも男性の目を気にせず出来たのが良かったと思います。コンシェルジュの方が段取り良くやってくれていたので、あまり長時間待つ事は今まで一度もありませんでした。検診が終わると、検査結果を聞いて帰るか郵送にしてもらうかを選べて、郵送の人はそれで終了なのですが、結果を聞いて帰る人はラウンジに通され、クロワッサンやクッキーなどの軽食とドリンクが用意されていて(ドリンクは自動販売機)自由に飲食をしながら待つことができました。その後呼ばれて結果を聞いて終了となり、とても優雅でリラックスしながら健康診断を受ける事ができていました。しかし、これは去年までです。私は毎年若年層が受診する一般検診なのですが、これが今年は一般検診と人間ドッグが分かれた場所になっていました。人間ドッグは恐らく今までの様にホテルの様にコンシェルジュがいて綺麗な所でやっているのですが、一般検診はまず更衣室は職員のロッカールームだったんでは⁉︎と思う様な所に通され、もちろんコンシェルジュの案内などなく、間仕切りされた一つの部屋に待合室と検診スペース、もちろん男女一緒でした。流れ作業の様にやっていて終わるのが早かったのは良かったですが、優雅でもなくリラックスも出来ず終わってしまいました。良かったのはラウンジには通されませんでしたが廊下で自動販売機の飲み物が1杯無料で飲めたということですかね…毎年健康診断を楽しみにしていたのですが、ちょっと残念でした。人間ドッグは前年までと同じ様にやっていると思うのでこちらはかなりオススメです。次回は人間ドッグにしようかと思います。
【東京都】 鶯谷健診センター 公式HPを見る
満足度 4 費用 ¥500 で受診しました。 受診月 2015年02月
予約の取りやすさ : 良い 立地・アクセス : 普通 院内の美観 : 綺麗 受けた胃の検査 : 受けていない
診察までの待ち時間 : 短い 診察にかかる時間 : 短い 事務員の対応 : 良い 看護師の対応 : 良い 医師の対応 : 普通
検査後の食事サービス : あり 検査結果の説明 : 普通 受診費用 : 普通 この病院を : また利用したい
ここ数年、こちらの鶯谷健診センターで健康診断を行っていますが、初めて来た時のカルチャーショックは今でも忘れられません。私が行き始めたのと同じぐらいに新しくなってとても綺麗になりました。コンシェルジュなんでしょうか、CAのような制服を着こなし丁寧な対応をしてくれます。中に通されると更衣室もとても綺麗で女性の方はドレッサールームもついていました。検査着も冬は寒くないようにフリースのベストがあって、靴下は新しいものを一足もらえました。待合室も男性と女性に分かれていて、男性の目を気にすることなく雑誌などを読みながらリラックスして待つことが出来ました。検診の項目の都度にコンシェルジュが案内してくれます。女性しかない子宮がん検診や乳がん検診はその待合室の中に通じていて、これも男性の目を気にせず出来たのが良かったと思います。コンシェルジュの方が段取り良くやってくれていたので、あまり長時間待つ事は今まで一度もありませんでした。検診が終わると、検査結果を聞いて帰るか郵送にしてもらうかを選べて、郵送の人はそれで終了なのですが、結果を聞いて帰る人はラウンジに通され、クロワッサンやクッキーなどの軽食とドリンクが用意されていて(ドリンクは自動販売機)自由に飲食をしながら待つことができました。その後呼ばれて結果を聞いて終了となり、とても優雅でリラックスしながら健康診断を受ける事ができていました。しかし、これは去年までです。私は毎年若年層が受診する一般検診なのですが、これが今年は一般検診と人間ドッグが分かれた場所になっていました。人間ドッグは恐らく今までの様にホテルの様にコンシェルジュがいて綺麗な所でやっているのですが、一般検診はまず更衣室は職員のロッカールームだったんでは⁉︎と思う様な所に通され、もちろんコンシェルジュの案内などなく、間仕切りされた一つの部屋に待合室と検診スペース、もちろん男女一緒でした。流れ作業の様にやっていて終わるのが早かったのは良かったですが、優雅でもなくリラックスも出来ず終わってしまいました。良かったのはラウンジには通されませんでしたが廊下で自動販売機の飲み物が1杯無料で飲めたということですかね…毎年健康診断を楽しみにしていたのですが、ちょっと残念でした。人間ドッグは前年までと同じ様にやっていると思うのでこちらはかなりオススメです。次回は人間ドッグにしようかと思います。
※ご予約の際は「人間ドックサーチのクチコミを見た」とお伝えいただくとスムーズです。【東京都】 鶯谷健診センター 公式HPを見る