はにぃさん
♀ 女性 37歳
会社員
秋田県
満足度 2 費用 ¥0 で受診しました。 受診月 2015年01月
予約の取りやすさ : 普通
立地・アクセス : 良い
院内の美観 : 普通
受けた胃の検査 : バリウム
診察までの待ち時間 : 普通
診察にかかる時間 : 普通
事務員の対応 : 悪い
看護師の対応 : 悪い
医師の対応 : 良い
検査後の食事サービス : あり
検査結果の説明 : 普通
受診費用 : 無料(勤務先負担など)
この病院を : もう利用したくない
以前に利用したことのある病院でしたが、まず、人間ドックの待合室の場所が分りにくかったです。
事前に頂いていた書類に簡易的な場所の説明があったのですが、普段は通らないところに待合室があり、そのせいで場所を間違えている方が何人かいました。
15分前くらいに待合室に着いたのですが、受付の人はいなくて、電気も暖房もついていなくて、コートを着ていったのですが寒かったです。
時間になって、案内役の方が来て一日の流れを簡単に説明して人間ドックが始まったのですが、周りの方々は人間ドック経験者だったようで、コートや手荷物をロッカーにおいて、スリッパに履き替えたりとスムーズに動いていたのですが、コートを脱げばいいのかスリッパに履き替えたほうがいいのか、そういう説明は一切無く、まわりの方々に聞きながら私も同じようにしました。
必要書類や検便を提出する際には、こちらの言葉を遮るように「これでいいですね!」っと乱暴な感じで言い、睨むような顔つきで対応されました、看護師さんたちの態度は一応にそんな感じで、不愉快を通りこして怖いと思いました。
検査が始まり、検尿の入れ物をもらってトイレの場所を説明されたのですが、検尿の容器を置く場所の説明がなく、トイレの中にそれっぽい台があったので、まわりの方々と「ここに置くんですよね?」っと確認しながら置きました。
身長・体重等の測定をする際には、裸足で計測機に乗るのですが、その際、裸足が触れる部分の消毒はしていませんでした、前の方が水虫だったらっと思うと、気持ち悪かったです。
バリウム検査の際にはガウンのような検査衣に着替えるように言われたのですが、着替える場所はロッカーをカーテンで覆っただけの場所で、カーテンを開ければ、検査を待っている男性がすぐそばにいて、私が着替えている時にほかの女性がカーテンを思いっきり開けてしまって、危うく周りの人に裸を見られてしまうところでした。
検査をする医師は声掛け等優しかったのですが、看護師の方々は一応に怠慢な態度で、声掛けも荒い人が多く、気遣いもほぼ無しで、ただただ疲れた一日でした。
人間ドックにかかった時間は、今回初めての人間ドックだったので、3~4時間程度で終わったので普通かなと思いました。
検査の待ち時間も、自分が普通に受診するときの時間に比べたら早いほうだと思いました。(通常は一つの科を受診して清算して帰るまでに3時間くらいかかっているので。)
総合的に、人間ドックの検査や待ち時間は普通だったと思うのですが、看護師の対応の悪さが目立っていて、私は次回は別のところで人間ドックをしたいと感じました。
【秋田県】 JA秋田厚生連由利組合総合病院 公式HPを見る
満足度 2 費用 ¥0 で受診しました。 受診月 2015年01月
予約の取りやすさ : 普通 立地・アクセス : 良い 院内の美観 : 普通 受けた胃の検査 : バリウム
診察までの待ち時間 : 普通 診察にかかる時間 : 普通 事務員の対応 : 悪い 看護師の対応 : 悪い 医師の対応 : 良い
検査後の食事サービス : あり 検査結果の説明 : 普通 受診費用 : 無料(勤務先負担など) この病院を : もう利用したくない
以前に利用したことのある病院でしたが、まず、人間ドックの待合室の場所が分りにくかったです。 事前に頂いていた書類に簡易的な場所の説明があったのですが、普段は通らないところに待合室があり、そのせいで場所を間違えている方が何人かいました。 15分前くらいに待合室に着いたのですが、受付の人はいなくて、電気も暖房もついていなくて、コートを着ていったのですが寒かったです。 時間になって、案内役の方が来て一日の流れを簡単に説明して人間ドックが始まったのですが、周りの方々は人間ドック経験者だったようで、コートや手荷物をロッカーにおいて、スリッパに履き替えたりとスムーズに動いていたのですが、コートを脱げばいいのかスリッパに履き替えたほうがいいのか、そういう説明は一切無く、まわりの方々に聞きながら私も同じようにしました。 必要書類や検便を提出する際には、こちらの言葉を遮るように「これでいいですね!」っと乱暴な感じで言い、睨むような顔つきで対応されました、看護師さんたちの態度は一応にそんな感じで、不愉快を通りこして怖いと思いました。 検査が始まり、検尿の入れ物をもらってトイレの場所を説明されたのですが、検尿の容器を置く場所の説明がなく、トイレの中にそれっぽい台があったので、まわりの方々と「ここに置くんですよね?」っと確認しながら置きました。 身長・体重等の測定をする際には、裸足で計測機に乗るのですが、その際、裸足が触れる部分の消毒はしていませんでした、前の方が水虫だったらっと思うと、気持ち悪かったです。 バリウム検査の際にはガウンのような検査衣に着替えるように言われたのですが、着替える場所はロッカーをカーテンで覆っただけの場所で、カーテンを開ければ、検査を待っている男性がすぐそばにいて、私が着替えている時にほかの女性がカーテンを思いっきり開けてしまって、危うく周りの人に裸を見られてしまうところでした。 検査をする医師は声掛け等優しかったのですが、看護師の方々は一応に怠慢な態度で、声掛けも荒い人が多く、気遣いもほぼ無しで、ただただ疲れた一日でした。 人間ドックにかかった時間は、今回初めての人間ドックだったので、3~4時間程度で終わったので普通かなと思いました。 検査の待ち時間も、自分が普通に受診するときの時間に比べたら早いほうだと思いました。(通常は一つの科を受診して清算して帰るまでに3時間くらいかかっているので。) 総合的に、人間ドックの検査や待ち時間は普通だったと思うのですが、看護師の対応の悪さが目立っていて、私は次回は別のところで人間ドックをしたいと感じました。
※ご予約の際は「人間ドックサーチのクチコミを見た」とお伝えいただくとスムーズです。【秋田県】 JA秋田厚生連由利組合総合病院 公式HPを見る