人間ドックサーチ(人間ドックの日本最大級口コミサイト)

エンジニアがフリーランスで年収1000万円になるための稼ぎ方(著)大和賢一郎/技術評論社
会社員時代は残業代込みでの年収600万円だったが,所属14年目で配属先の事業所が突然閉鎖,飛ばされた部署では仕事がなく孤立し,辞めざるを得ない状況に追い込まれ,退職……
―― それから3年後にフリーランスのエンジニアとして年収1000万円を稼げるようになった著者はどのように考え,行動しているか? 会社に属さずエンジニアとして働くことのリアルとノウハウを,実体験をもとに,あますことなく教えます。つぎのような方におすすめです。
・今の会社で働き続けることに不安がある方
・フリーランスになろうか迷っている方
・会社を辞めても食べていける具体的な方法が知りたい方
詳細 amazonで購入する

     ※ご予約の際は「人間ドックサーチのクチコミを見た」とお伝えいただくとスムーズです。
  【東京都】 国家公務員共済組合連合会 三宿病院 公式HPを見る
  

検査担当者は親切だと感じました

じろうさんさん

女性 52歳

専業主婦

東京都

満足度 2      費用 ¥35,000 で受診しました。     受診月 2014年01月

     予約の取りやすさ : 未入力     立地・アクセス : 未入力     院内の美観 : 未入力     受けた胃の検査 : 未入力

     診察までの待ち時間 : 未入力     診察にかかる時間 : 未入力     事務員の対応 : 未入力     看護師の対応 : 未入力     医師の対応 : 未入力

     検査後の食事サービス : 未入力     検査結果の説明 : 未入力     受診費用 : 未入力     この病院を : 未入力

三宿病院を選んだのは、家から近かったのと、夫が公務員なので、そこからの補助が出るからでした。 病院の建物そのものが非常に古く、天井が低くて老化が暗い、昔の病院という雰囲気でした。 人間ドックの受付で受け付けると、検査は一般の患者さんに交じって、普通の検査室で受けます。 人間ドック担当の職員の方が検査等に待機していて、各検査の待ち時間を調べて、なるべく待ち時間が少ない様に受診者を振り分けてくださっています。 それにもかかわらず、検査によっては順番待ちが発生することもありました。 検査の担当の方は親切でした。 とりわけ産婦人科の先生は、検査内容だけではなく、こちらが質問したことにも丁寧に答えて下さいました。 結果の返送も早く、内容についても不満はありません。 私の場合、午後にかかる検査があったのですが、病院には食堂がありません。 また、外出して食事を摂る時間も場所もなかったです。 仕方なく病院の売店でサンドイッチを買って食べましたが、12時をかなり回った時間帯だったこともあり、数個しか残っていませんでした。 あと5分遅ければ食べそこねるところでした。 食事を摂る場所がないのであれば、その事を事前に知らせて欲しかったです。 そうすればお弁当を持ち込めましたから。 設備が老朽化しているのは仕方がないし、検査で待たされたのも不満ではないですが、食事について事前のアナウンスがなかったので、評価を低くいたしました。

   ※ご予約の際は「人間ドックサーチのクチコミを見た」とお伝えいただくとスムーズです。

【東京都】 国家公務員共済組合連合会 三宿病院 公式HPを見る

【東京都】 国家公務員共済組合連合会 三宿病院のクチコミをすべて見る