エンジニアがフリーランスで年収1000万円になるための稼ぎ方(著)大和賢一郎/技術評論社
会社員時代は残業代込みでの年収600万円だったが,所属14年目で配属先の事業所が突然閉鎖,飛ばされた部署では仕事がなく孤立し,辞めざるを得ない状況に追い込まれ,退職……
―― それから3年後にフリーランスのエンジニアとして年収1000万円を稼げるようになった著者はどのように考え,行動しているか?
会社に属さずエンジニアとして働くことのリアルとノウハウを,実体験をもとに,あますことなく教えます。つぎのような方におすすめです。
・今の会社で働き続けることに不安がある方
・フリーランスになろうか迷っている方
・会社を辞めても食べていける具体的な方法が知りたい方
詳細
amazonで購入する
はじめての人間ドック
はにぃさん
♀ 女性 37歳
会社員
秋田県
満足度 2 費用 ¥0 で受診しました。 受診月 2015年01月
以前に利用したことのある病院でしたが、まず、人間ドックの待合室の場所が分りにくかったです。 事前に頂いていた書類に簡易的な場所の説明があったのですが、普段は通らないところに待合室があり、そのせいで場所を間違えている方が何人かいました。 15分前くらいに待合室に着い ... 続きを見る >>
※ご予約の際は「人間ドックサーチのクチコミを見た」とお伝えいただくとスムーズです。【秋田県】 JA秋田厚生連由利組合総合病院 公式HPを見る
日帰りドックは、検査が早く、的確な説明を受けられます
izumi2さん
♂ 男性 43歳
自営業
宮城県
満足度 4 費用 ¥35,000 で受診しました。 受診月 2003年05月
自営業のため、しばらく検査を受けていなかったこともあり、日帰りの人間ドックを受けることにしました。この病院を選んだのは、以前、仕事でお邪魔したことがあり、感じが良さそうな病院だと思ったからです。自宅から、クルマで30分の場所にあり、検査当日は、早朝でかけました。 ... 続きを見る >>
※ご予約の際は「人間ドックサーチのクチコミを見た」とお伝えいただくとスムーズです。【宮城県】 東北労災病院 公式HPを見る
丁寧な対応で好感が持てました
ここなっつさん
♀ 女性 36歳
自営業
北海道
満足度 4 費用 ¥40,000 で受診しました。 受診月 2012年02月
会社を退職し、年に一度の健康診断が無くなってしまったため、 生まれて初めての人間ドックを申し込むにあたって、自分でも色々ネットなどで検索して近場の病院を探したのですが 医療業界に勤める知人に訊いたところ、私がリストアップしたところは 安いが機器が古く胃カメラが太 ... 続きを見る >>
※ご予約の際は「人間ドックサーチのクチコミを見た」とお伝えいただくとスムーズです。【北海道】 勤医協札幌病院 公式HPを見る
【北海道】 S・F・C札幌フィットネスセンター 札幌フジクリニック 公式HPを見る 地図を見る
札幌フジクリニック
maxaさん
♀ 女性 41歳
専業主婦
北海道
満足度 4 費用 ¥13,000 で受診しました。 受診月 2014年10月
札幌フジクリニックではこれまでに3回人間ドックを受けています。 1回目は混んでいたのでとにかく待ち時間が長かったです。 待合室も混んでいてイライラしている人が多かったです。 予約の意味があるんだろうか?と思ったほどです。 看護師や医師の対応も事務的で特別良いという ... 続きを見る >>
※ご予約の際は「人間ドックサーチのクチコミを見た」とお伝えいただくとスムーズです。【北海道】 S・F・C札幌フィットネスセンター 札幌フジクリニック 公式HPを見る
不安を解消してくれるスタッフがいる病院
トトロさん
♂ 男性 31歳
会社員
北海道
満足度 4 費用 ¥0 で受診しました。 受診月 2014年06月
尾谷病院は昭和55年に開業し、内科・消化器科・循環器科の外来と20床の病床を持つ小規模病院です。 会社で毎年春に人間ドックの受診が義務付けられていて、尾谷病院での人間ドックは3回受けました。尾谷病院での健康診断を受ける企業が多い為、春の時期になると朝は健康診断の受診者 ... 続きを見る >>
※ご予約の際は「人間ドックサーチのクチコミを見た」とお伝えいただくとスムーズです。【北海道】 尾谷病院 公式HPを見る
高度な医療をVIPな気分で!
健康第一さん
♀ 女性 48歳
専業主婦
東京都
満足度 5 費用 ¥140,000 で受診しました。 受診月 2014年12月
私は,この病院での検査をこれまでに3回受診しました.なぜリピーターとなったのか.その理由は,次の点が良かったことによります. ①検査内容の充実 この病院で受ける検査では,全身のがん検診が一日で実施可能です.肺,胃,肝臓,大腸…それぞれの臓器を一つ一つ検査するの ... 続きを見る >>
※ご予約の際は「人間ドックサーチのクチコミを見た」とお伝えいただくとスムーズです。【福島県】 南東北医療クリニック 公式HPを見る
健診専門、アクセスが良く気軽に受診できる健診機関です。
obasanさん
♀ 女性 50歳
パート・アルバイト
北海道
満足度 4 費用 ¥2,500 で受診しました。 受診月 2013年03月
オフィスビル内で各科クリニックと合わせて入っている、大規模な健診クリニックです。 札幌市内中心部でアクセスが非常によく、ほとんどの健診が受けられるためとても便利です。 手続きや対応も手馴れているため、対応への不安もなく安心して健診を受けることができます。 女性は ... 続きを見る >>
※ご予約の際は「人間ドックサーチのクチコミを見た」とお伝えいただくとスムーズです。【北海道】 メディカルプラザ札幌健診クリニック 公式HPを見る
さまざまに機関で人間ドックを受けて
ひでじんさん
♀ 女性 41歳
会社員
東京都
満足度 4 費用 ¥0 で受診しました。 受診月 2008年12月
イムス八重洲クリニックは人間ドックの専門性が高いと思います。 まず予約時ですが、レディスディがあります。 私の場合、日にちが合わず男性、女性一緒の日に受けました。 皆、同じ人間ドックよう衣服ですので、特に恥ずかしい思いはしません。 冬場は寒いかもしれませんので、 ... 続きを見る >>
※ご予約の際は「人間ドックサーチのクチコミを見た」とお伝えいただくとスムーズです。【北海道】 イムス八重洲クリニック 公式HPを見る
山形県の小学校教員です。
masu2008さん
♂ 男性 48歳
公務員
山形県
満足度 4 費用 ¥15,000 で受診しました。 受診月 2011年10月
公立学校共済組合の指定病院ですから安く受診することができます。3年に一度ほど受診しています。毎年定期集団検診が4月にありますので、その半年後にドックを受診することにしています。3年前は人間ドックを受診し、今年は脳ドックを受診しました。3年前のことを思い出しながら書か ... 続きを見る >>
※ご予約の際は「人間ドックサーチのクチコミを見た」とお伝えいただくとスムーズです。【山形県】 東北中央病院 公式HPを見る
アクセス、施設ともに良好!なクリニック
やっちゃんさん
♀ 女性 32歳
会社員
北海道
満足度 5 費用 ¥0 で受診しました。 受診月 2012年06月
札幌駅直結のJRタワーの中にあるクリニックのため、札幌市民の方だけではなく近隣エリアにお住まいの方でもアクセスが便利なクリニックです。 またJRタワー自体が改行して約10年と比較的新しい建物ではあるのですが、このクリニックは内装や待合室のソファ等も綺麗で快適です。 ... 続きを見る >>
※ご予約の際は「人間ドックサーチのクチコミを見た」とお伝えいただくとスムーズです。【北海道】 メディカルプラザ札幌健診クリニック 公式HPを見る
待ち時間がながいです。
ゆうりさん
♂ 男性 40歳
会社員
北海道
満足度 4 費用 ¥0 で受診しました。 受診月 2014年05月
遠軽厚生病院にて人間ドックを毎年受けています。費用は会社持ちなので安い、高いはないと考えています。他のところで人間ドックを受診したことがないので、何とも言えないのですが、20人ぐらいがいつも一緒に受けている状態です。遠軽厚生病院は朝から受付をしていて、その順番は ... 続きを見る >>
※ご予約の際は「人間ドックサーチのクチコミを見た」とお伝えいただくとスムーズです。【北海道】 遠軽厚生病院 公式HPを見る
待ち時間が短く、快適な環境で受診出来る医療費施設
はなえさん
♀ 女性 40歳
会社員
宮城県
満足度 4 費用 ¥0 で受診しました。 受診月 2014年12月
私は今回初めての人間ドックを受診しました。 受付時間に間に合うように家を出ましたが、交通渋滞にあってしまい受付時間に遅れてしまいました。 私が受診する医療機関は街の中心地に近く交通の便も良い場所にありますので、着いた時受付には沢山の人が健康診断や人間ドックを受け ... 続きを見る >>
※ご予約の際は「人間ドックサーチのクチコミを見た」とお伝えいただくとスムーズです。【宮城県】 宮城県成人病予防協会 公式HPを見る
人間ドックの大切さ
ミドリさん
♀ 女性 40歳
会社員
北海道
満足度 3 費用 ¥0 で受診しました。 受診月 2013年04月
今まで、簡単な健康診断は受けた事はありますが本格的な人間ドッグは初めてです。 40歳という節目に、会社負担で調べることができるということで、人間ドッグに初挑戦です。 人間ドッグ当日、当然ごはんは食べられません。 空腹のまま朝一番で病院に直行です。正直、ドキドキで ... 続きを見る >>
※ご予約の際は「人間ドックサーチのクチコミを見た」とお伝えいただくとスムーズです。【北海道】 メディカルプラザ札幌検診クリニック 公式HPを見る
健康診断
ケントさん
♂ 男性 38歳
会社員
北海道
満足度 1 費用 ¥4,000 で受診しました。 受診月 2014年08月
まず事前に電話で料金確認してから向かったのですが受付行くと持参した診断書だと追加料金かかるや出来上がりが2週間かかるが早める場合は追加料金かかると言われ驚きました。今回血液検査は不要だった為血圧、身体測定、尿検査、X線検査が続きその後、問診があったのですがデスク ... 続きを見る >>
※ご予約の際は「人間ドックサーチのクチコミを見た」とお伝えいただくとスムーズです。【北海道】 札幌復十字健診センター 公式HPを見る
PET検査を受けて
tahiさん
♀ 女性 56歳
専業主婦
北海道
満足度 4 費用 ¥90,000 で受診しました。 受診月 2012年05月
この病院を選択した理由は、PET検査を行っているということです。両親ともガンで亡くなっており、親戚にもガンになった人が多いため、叔母からの勧めもあって、PET検査を受けてみようと思い立ちました。インターネットでいろいろと調べましたが、結局、叔母も実際にこの病院でPET検査 ... 続きを見る >>
※ご予約の際は「人間ドックサーチのクチコミを見た」とお伝えいただくとスムーズです。【北海道】 LSI札幌クリニック 公式HPを見る
普通だと思います。
う~みさん
♀ 女性 43歳
専業主婦
北海道
満足度 3 費用 ¥3,200 で受診しました。 受診月 2014年06月
事前に予約を入れました。 夫の健保で指定の検診センターのひとつで、JRから近いため、交通も便利なため、ここにしました。 事前に2週間ほど前に電話を入れ、予約をしましたら、後日、検査セットが届きました。検便と、問診表があり、当日、はこちらを持参しました。 予約時間が9 ... 続きを見る >>
※ご予約の際は「人間ドックサーチのクチコミを見た」とお伝えいただくとスムーズです。【北海道】 札幌複十字総合検診センター 公式HPを見る
とにかく待たされたという印象です
julyblueさん
♂ 男性 50歳
会社員
北海道
満足度 3 費用 ¥15,000 で受診しました。 受診月 2013年06月
会社の健康診断で毎年バスで巡回してくる健康診断を受けていたのですが、今回は町の病院でも比較的大きな日赤病院で受けることになりました。小さな田舎町の総合病院です。単純に自宅から近いし混むことはないだろうと思ったからです。予約した時からのんびりした受け応えでした。 ... 続きを見る >>
※ご予約の際は「人間ドックサーチのクチコミを見た」とお伝えいただくとスムーズです。【北海道】 置戸赤十字病院 公式HPを見る
良い意味でシステム化されている
アフリカの風さん
♀ 女性 48歳
専業主婦
北海道
満足度 4 費用 ¥25,000 で受診しました。 受診月 2014年07月
早朝から沢山の人が検診に来ていましたが、システム化されているので流れもスムーズで滞ることなく午前で終わりました。ドアで隔たれた女性専用検診フローも安心して利用できましたし更衣室も検診着も十分です。ただ、女性専用フロアーで乳がん検診を受けていたら触診でいきなり男性 ... 続きを見る >>
※ご予約の際は「人間ドックサーチのクチコミを見た」とお伝えいただくとスムーズです。【北海道】 船員保険北海道健康管理センター 公式HPを見る
会社の定期健康診断で受診
gffdjgfkjhb333さん
♂ 男性 36歳
会社員
宮城県
満足度 3 費用 ¥3,150 で受診しました。 受診月 2013年09月
会社の定期健康診断で受診しました。 会社にバス来て受けるパターンと、病院施設に直接言って受診するパターンとあるようです。 会社でバスだと3150円、施設で受けると5250円でした。 どちらも健康保険組合の補助がついているため、実際の実費は20000円~30000円位だと思います。 ... 続きを見る >>
※ご予約の際は「人間ドックサーチのクチコミを見た」とお伝えいただくとスムーズです。【宮城県】 せんだい総合健診クリニック 公式HPを見る
満足度 4 費用 ¥120,000 で受診しました。 受診月 2014年09月
10年以上別の病院で人間ドックを受けていたのですが、夫の通院先のこの病院にも人間ドックを受けられるのがわかり、こちらにしました。 予約もとてもスムーズで、受診ひと月前くらいに、いろいろな細かなことを説明する用紙や、受診時に必要な用紙が来ました。 質問に関しても ... 続きを見る >>
※ご予約の際は「人間ドックサーチのクチコミを見た」とお伝えいただくとスムーズです。【北海道】 NTT東日本札幌病院ドックセンター 公式HPを見る